Roughcut Jewel #1 迷走する心 |
あれから、どれくらいの時間が経ったのだろうか。 当てもなく、街をぶらぶらと歩きながら、昼とは違う夜の繁華街を見つめて、菊丸英二は意味もなく、舌打ちを漏らした。 ゲームセンターで散々、ストレスを発散させて見ても、気持ちが晴れることはなく、ムシャクシャした気分のまま、歩道を歩き出す。 ろくに前も見ずに、歩いていると、前方から来た柄の悪そうな、高校生ぐらいの団体とすれ違い様に肩先が触れ合った。 ほんの少し掠っただけで、英二は大して気にもせず、そのまま歩みを止めることもなかった。 「こら、待てよ」 だが、相手はそれで済ませる気はなく、当然のように、無言で去ろうとする英二を呼び止めた。 「ぶつかっといて無視かよ? ああ?」 英二の肩を掴んだ――次の瞬間には、その男の顔面に英二の拳が極まっていた。 「煩いな〜オレ、ずっとムシャクシャしてんだから、拘わんない方が良いよ?」 「何だと? このガキが!」 別の男が拳を振り上げて向かって来るのを紙一重で避けつつ、足を前に出して、相手の足に引っかける。 ただでさえ、人を殴ろうとする不安定な態勢だったために、もろに英二の足に引っ掛かって、前のめりに倒れ込んだ。 詰まらなさそうに英二は、それを見つめ、さっさとこの場から立ち去ろうとした。 だが、相手の高校生が黙って帰す訳もなく、英二の行く手を一人、左右に一人ずつ……。 そうして、最初に英二にやられた二人が、後ろに陣取り、英二はグルッと5人に囲まれてしまったのである。 「1人に5人って……情けなくない?」 呆れたようなからかうような口調で言って、英二は深々と溜息をついた。 途中から雨が降り出し、英二は内心、舌打ちを漏らした。 喧嘩は弱くはないが、どっちにしても痛い思いをするのが嫌だった。 元来の目の良さで相手の拳を躱し、相手の自滅を誘うやり方は、結構時間を食ってしまう。 いっそのこと逃げてしまった方が楽かも知れないな〜と漠然と考えていると、雨で出来た水溜りに足を取られて、バランスを崩し、そこに蹴りが打ち込まれて来て、英二は次に来る衝撃を予想しつつ、思わず目を閉じていた。 だが、いつまで経っても衝撃は来ず、そっと目を開けると、金茶の髪の見知らぬ青年が、左腕でその蹴りを受け止めていた。 「もう、その辺にしとけよ、クソガキども」 「……なっ! なんだ、てめえ?!」 「多勢に無勢ってみっともねえぜ? って言うか、この状態で相手をやれないってのも相当みっともねえけどな」 はっきり言って仲裁に入ったのか、挑発しているのか、判らない口調で青年が言う。 青年がチラッと英二に視線を向けて来て、感心したように微笑んだ。 「致命的な怪我、してねえみてえだな」 「……当然。こんな奴ら、オレの敵じゃないね」 「へえ……んじゃ、オレの加勢は要らねえ世話だったか?」 「そうでもない。もう、この喧嘩に飽きてたし。終わらせたかったんだよね」 「んじゃ、一瞬で終わらせようぜ」 「そだね」 能天気に、しかもとんでもないことを、話し合う二人に、不良たちはさらにいきり立って青年と英二に向かって来る。 背中合わせに立って英二と青年は目の前の相手を叩きのめし、蹴り飛ばして、本当にあっと言う間に5人を倒してしまった。 「……へっ! このオレに喧嘩売る方が間違ってんだよ? っとヤベ。逃げるぞ!」 そう言って、青年は英二の腕を掴んで人込みの中へと駆け込んだ。 「何? 何だよ?」 「警官だよ。きっと誰かが通報したんだろ? あの騒ぎじゃな」 「うわ、ヤッベ。喧嘩したのバレたら、部活大会出場停止じゃん」 「あのなぁ! 仮にも体育会系の部活に入ってんなら喧嘩なんかすんなよ!」 繁華街を抜けて、一本路地を替えて住宅街へと滑り込み、近くの公園で立ち止まる。 「どうした?」 「別に……喉渇いたと思って」 雨に濡れたせいで、外向けに跳ねさせていた髪も、今ではストレートになってしまっている。 まだ、降り続ける雨に鬱陶しそうに頭を振って、英二は自販機に向かって歩き出した。 「……足、挫いたのか?」 「あ?」 「引き摺ってる……それでよく走ったな?」 青年の言葉に、英二は自分の足に視線を向けて、そう言えばなんか痛いかもと呟いた。 「気付いてなかったのか? 鈍い奴だな……」 そう言って、青年はポケットからハンカチを取り出して、公園の水道で濡らして、英二の足首に巻きつけた。 「これじゃ、応急処置にもなんねえな」 「全くね。でも……まあ、冷たくて気持ち良いよ」 そう言う英二に、苦笑を浮かべた青年は、英二の代わりに自販機に近寄って、硬貨を投入した。 「コーヒーで良いか?」 「奢ってくれる訳?」 「成り行きだ」 そう言って、青年は落ちて来た缶を手にして、一本を英二に向けた。 「こんだけ濡れてっと、タクシーも乗れねえよな」 コーヒーのプルタブを引き上げながら、しょうがねえかと溜息をついた。 「こっから直ぐ近くに、オレん家があるけど、来るか?」 「……何? オレ連れ込んで、襲う気?」 「アホか」 ケラケラと笑いながら言った英二に、青年は一言だけ返して来た。 ふと、足元に落ちていた紺色のパスケースに気が付いて、英二はそれを拾い上げた。 「城之内克也……19××年1月25日生まれってことは、オレより2つ上? あでも、学年は3つ上か。高3?」 「まあな……」 「ああ、じゃあ予備校とか塾の帰りとか?」 「は? まさか。バイトの帰り。オレは大学行くほど頭良くねえからな」 飲み干した缶をゴミ箱に向けて放り投げ、青年――城之内克也は、英二に視線を向けて手を伸ばした。 「あ、ああ。はいはい……あれ? これって……」 免許の隣に入っていた写真に、英二は目を丸くする。 「まさか、友達と2ショットの写真、持ち歩く趣味じゃねえよな? 女じゃあるまいし」 「うるせえ、返せ、タコ!」 そうして、引っ手繰るようにして、パスケースを取り上げて、ダンガリーシャツの胸のポケットに入れる。 「好きな奴?」 「……カンケイねえだろ」 「そりゃ、カンケイないけど……聞きたいんだよ」 「何で?」 「好奇心☆」 にんまり笑って言うと、克也は呆れたような溜息をついて、 「正直な奴」 そう言って、笑みを浮かべた。 ◇ ◇ ◇ 「ただいま」 ドアを開けて、克也はさっさと入って行く。 それも当然だろう。 ここは、克也の家なのだから。 だが、英二はそのマンションが、高級マンションと呼べる代物であることに驚いていた。 「あんたって、金持ちな訳?」 「はあ? 金があったら、天下の高校生がバイトしてると思うか?」 「で、でも……このマンションは……」 「貰ったんだよ。バイトの報酬で」 「………………身売りでもしたのかよ? いやでも、確かにあんた、カッコ良いけど……もしかして、バイトってホスト?」 「……お前の発想、すっげ面白いんだけど。俗物過ぎるな」 まあ、ごく普通に考えれば想像はつかないなと呟き、 「このマンションの持ち主が、クラスメートで。いけ好かねえ奴だけど、その時どうしても金が入用で、そいつの紹介して来たバイトを引き受けたんだよ」 「へえ。でも、それでマンション貰えるか、普通?」 「……まあ、普通は貰えねえな。そのバイトで事故があって、それで、オレを含め、そいつとそいつの恋人――こっちはオレの親友なんだけど。それに、オレの恋人に多大な精神的ダメージを与えちまってな。それもこれも、元々、バイトを依頼してきたあの野郎のせいだってぶちまけたら、オレの親友も加勢してくれて、んで、あの部屋をGET出来たっつー訳だ」 「何のバイトだったんだ?」 「バーチャルゲームの試作品のモニター。このゲームが欠陥で、責任は会社の社長であり、オレにバイトの話を持って来たあの野郎のせいだろう?」 「なるほどね〜ってーか、あんたのクラスメートに社長いんのか?」 「ああ、海馬コーポレーションって言う大企業の社長だ。鬱陶しいことにな」 「……海馬ってあの海馬ランドの?」 「そうそう」 以上、ここまでエントランスからエレベーター内でのやり取りである。 勿論、部屋の中に入ってからも、マンションにしては広い玄関と、造りの良さそうな下駄箱や整理棚、それにドアに目を見開いていた。 「お帰り……って克也? ずぶ濡れじゃないか!」 「ああ、ちょっとな」 「ちょっとじゃない! 風邪を引いたらどうするんだ?」 「この季節に風邪引かねえよ」 「季節は関係ない! 君は、この前オレにそう言ったと思うが?」 「……そりゃ、お前が、風邪引きやすい体質だから……」 玄関口で、そんなやり取りを始めた克也と、あの写真の少年だろうと推察しつつ、写真を良く見てなかったことを思い出して、克也の肩から身を乗り出そうとした。 「……誰だ?」 克也の後ろにいた英二に気付いたらしく、少年が克也に問い掛ける。 「そうそう。コイツ、足怪我してんだ。湿布とかあったろ?」 「その前に……身体を拭くことが先だ」 そう言って、克也の腕を引っ張り、まだ、完全に玄関に入っていなかった英二に入るように促した。 「おチビちゃん……?」 「……?」 英二の呟くような声に、少年は怪訝そうな目を向けた。 その意志の強そうな瞳。 鋭く、強気で無愛想な表情に、英二は別の人物を連想する。 「なんだ?」 「……あ、いや……何でもない」 「そうか?」 慌てて首を横に振って言うと、それ以上何も言うこともなく、少年はどこかに向い、直ぐにバスタオルを二つと救急箱を持って戻って来た。 「ちゃんと拭いてから上がってくれよ。濡れた廊下を拭くのはごめんだ」 そう言って、真っ直ぐに向かいのドアに消えて行く。 「キッツイ、美人さんだな〜」 「まあ、見かけはな」 「……は?」 「それより、さっさと拭けよ。お前、風呂入れねえだろ? そのまんまじゃマジ、風邪引くぞ?」 「……何で風呂に入れないんだよ?」 「足、挫いてんのに風呂に入る気か?」 「んーでも、風呂に入った方が暖まるしなぁ」 「ったく、結構図々しいな、お前も……」 「ちぇっ……でも、連れて来たのは、城之内さんじゃんか」 「……呼び捨てで良いぜ。さん付けも先輩呼びも好きじゃねえ」 濡れたシャツとジーンズを脱いで、ポケットにあったものを下駄箱の上に載せると、床ではなく玄関の下に放り、身体を拭く。 そうしてから、服を持ち上げて、左手の一番手前のドアを開けて、中に入る。 「ほら、お前もとっとと服脱いで来いよ」 「やっぱり、誘ってる」 「誰が誘うか、ボケ!」 吐き捨てるように言って、克也は笑った。 「遊裏! 服とか用意すんのは良いけど、調理器具は使うなよー!」 「?」 「いきなり、君は失礼だな! これでもコーヒーメーカーの使い方くらいは覚えたぞ!!」 二人分の服と下着を持って現れた遊裏が、克也に向かって悪態をつく。 「いや、この前電子レンジまた、壊されたからな」 「煩い。ほら……」 服を押し付け、英二の方に視線を向けて、 「濡れた服は早く脱いだ方が良いぞ?」 と声をかけた。 英二は着ていた服を見下ろし、さすがに寒くなってきたと、仕方なしに脱ぎ始めた。 上下とも服を脱いだところで、遊裏が手を差し伸べて来て、キョトンと首を傾げると、 「洗濯するから」 「……え? でも」 「今更、遠慮すんなよ。風呂入れろって言ったくせによ」 「……風呂に入るのか? 足怪我してたんじゃないか?」 「湯に浸けさせねえように気をつけっから」 「克也と一緒に入るのか? なら大丈夫だな」 服を受け取って、克也の入った部屋に入り、洗濯機の中に服を放り込む。 「……遊裏」 「なんだ?」 「他のボタンは一切、押さなくて良いからな?」 「……洗濯機の使い方も憶えた! 君はオレが莫迦だと思ってるのか?」 「いいえ! 電気機器の使い方は憶え辛いのかと思ってな」 「莫迦にしてるな? オレにはちゃんと相棒の知識が入ってるんだ。相棒が知ってることなら、オレだって知ってる」 「要するに、遊戯が洗濯なんざしたことねえってことだよな〜」 言いながら苦笑を浮かべ、やっと部屋の中に上がった英二を手招きした。 「じゃあ、ごゆっくり」 英二がバスルームに入り、洗濯機を作動させるボタンを押した遊裏がそう言って、出て行った。 ☆ ☆ ☆ 十分に暖まって、風呂を出てリビングに向かうと、テーブルにコーヒーとサンドイッチが用意されていた。 「ねえ、何でこんな親切にしてくれる訳?」 ソファに座りながら、英二が問い掛けると、遊裏はキョトンとして英二の後から来た克也を見返った。 「親切? そうだよな〜親切だよな〜別にオレのせいで、お前が怪我した訳じゃねえのに」 克也がからかうような口調で言い、遊裏は軽く息をついて、湿布と包帯を取り出した。 「何をやったんだ? 2人で」 「何でそう思うの?」 「何となく。……克也が連れて来たから……かな」 「何それ?」 英二の右足首に湿布を当て、包帯を巻きながら、 「一緒に喧嘩でもしたのか? それだったら、いきなり戦友扱いだな」 「そうとも限んねーけどな」 「ああ、判ってるさ。でも、可能性の問題だ」 「……まあ、そう言えばそうだな」 「で? どうなんだ?」 その問いかけは自分に向けられたと判って、英二はハッとして、少しぶっきらぼうに答えた。 「あんたの言う通りだよ」 「なるほどな」 何がなるほどなのか、よく判らないまま、包帯を巻き終わった遊裏が、コーヒーとサンドイッチを差して、食べるように言った。 「……ところで……オレは武藤遊裏と言うが……オレはお前をなんて呼べば良い?」 「あ、そう言えば自己紹介してなかったっけ?」 「ああ、オレも聞いてねえや」 「……能天気だな」 遊裏が克也に突っ込み、克也は苦笑を浮かべつつ、英二に視線を向けた。 「忘れてた……。オレのことはもう、知ってるよな? んで、おめえは?」 「……英二」 「じゃあ、英二。家には連絡とかしなくて良いのか? もう、11時も過ぎてるが?」 遊裏の言葉に、英二は壁の時計を見上げて、面倒くさそうに言った。 「オレが出掛けてるの知らないし。多分、寝てると思ってる」 「なんだよ? 黙って出て来たのか?」 「家、出た時がもう、9時過ぎだったから……。そんな時間にバカ正直に出かけるって言って、出してくれると思う?」 「……そういや、オレより3つ下って言ってたな。ってことは、中3か……そら、無理だな」 「でも、もしお前が居ないことに気付いたら、大騒ぎにならないか?」 「……なるかもね」 「なるかもねじゃない。連絡しとけ」 「えええー面倒くさい……バレてないかもしれねえのに、何で自分でばらさなきゃなんないんだよ?」 「心配してくれる誰かがいることを、幸せに思うんだな……。同時に……そう言う相手に要らない心配をかけるんじゃねえ」 克也は小さく鋭く言って、コードレスの電話を差し出した。 「ちぇー別に、電話なんかしなくても……」 言いながら、結局自宅の番号をプッシュし、なんて言い訳しようか考える。 「……もしもし、ああ、姉ちゃん?」 『英二? あんた、今どこにいるの!?』 「え? どこって……」 『10時ごろ、不二くんから電話があって、あんたを起こしに行ったら居ないじゃない! どこで何やってるの? さっさと帰って来なさい!!』 凄い剣幕で怒鳴られて、英二はさすがに困ったように言い淀んだ。 不意に、受話器を取られて、克也が電話を替わる。 「もしもし。城之内と言いますが……。英二くんとたった今、知り合ったばっかりなんですが……」 克也が何を言い出すんだろうかと、英二は克也を凝視するように見つめていた。 「オレのせいで、足を挫いてしまって……もう、遅いのでオレの家に泊めたいんですが……」 『え? でも、ご迷惑じゃないですか?』 「全然……。ああ、連絡先は…………です。何かありましたら、いつでも電話して下さって結構です」 『本当に、申し訳ありません。何でしたら、今から迎えに上がりますけど……』 「いえ、こちらとしてももう、休みたいので、今から迎えに来られると、そっちの方が迷惑なんです。だから、明日には御宅の方に送りますんで」 どこの誰だろう? と思うほど丁寧に言っていた克也の言い分が、何だか可笑しくて、英二は思わず笑ってしまっていた。 さっき言った【いつでも連絡して良い】という言葉と、矛盾しているではないか。 「ほら、替われってよ」 「一体何モンだよ。あんた……」 「本当のことだろうが? オレは明日も朝からバイトなんだよ」 だから、さっさと寝たいのだと言う克也に、英二はまた笑った。 この人は、きっと他人によく見られたいとか、そう言うこと全く考えてない――きっと、自然体なんだろうなと。 ――漠然と思った。 姉に適当に言って、さっさと電話を切り、克也と遊裏を見返って、 「ホントに泊まってって良いの?」 「別に構わないぜ。ベッドならあるからな」 そう言って、廊下の方に出て行き、バスルームと反対側のドアを開けて中に入る。 そんな克也に着いて行って、部屋に入り、ベッドとサイドテーブルしかない殺風景な部屋に目を丸くする。 「使ってないんだ、この部屋」 「まあな。客なんか来ないし」 そう言いながら、造り付けのクローゼットから真新しいシーツと布団を取り出した。 「こっちも使ったことねえもんだけど……。ほれ、シーツぐらい自分でかけろ」 「ええーオレ、客じゃん。何でオレが……」 「ここはホテルじゃねえぞ? 自分のことは自分でする。この部屋とリビング、キッチンにあるものは勝手に使って良いし、食べても飲んでもいい。酒はやめとけ。でも、この隣の部屋とリビングの向こうにある部屋には、勝手に入るな。そこは、オレと遊裏の本当のプライベートルームだからな」 そう言って、克也は部屋を出て行った。 「明日は早くに出るからな。とっとと寝ろよ」 「うん……」 ドアを閉めながら聞こえて来た克也の声に、英二は頷いて答え、1人になってホッと息をついた。 何だか、不思議な感じがした。 1人にはなったけど、この家の中に、全くの独りと言う訳じゃない。 そう、自宅では1人になりたいと思っても、厳密にはなれない。 みんな出払って居ない……なんてこともあるにはあるが、でも、そうじゃなくて。 ちゃんと家族は傍にいるんだけど、1人になれる空間……みたいなのが、全くなかった。 家の中に人の存在を感じつつ、干渉されることなく、1人になる。 まるで贅沢な思いだけど……。 でも、何かにつけては自分に構って来る兄や姉、祖父母に、多少うんざりしていた処もあったのだ。 勿論、家族は大好きだ。 大切だとも思ってる。 でも……1人で考え事とかしたいときには、はっきり言って、邪魔だと思ってしまう。 そうして、そう思う自分がさらに嫌になる。 悪循環だった。 心の中に鬱憤がたまって、でも、外でも同じ。 自分の周りには絶えず友達がいた。 それは、凄く嬉しいし楽しいけど。 少しでも静かに、考え事なんかしてたら、まるで天変地異の前触れの如くに心配されて、結局、笑ってバカやるしかなかった。 外でも家でも、落ち込むことも考え事を露呈することも出来なかった。 それが、とても幸せなことだって判っていたけど。 でも……英二が欲しかったものは、過剰な干渉ではなく……。 さりげない……存在感だったのである。 「おチビだけだったよな〜オレが考え事してても、静かにしてても……傍にいるだけで、何も聞いて来たりしなかったの」 もしも、『あんまり干渉しないで』と告げたら……。 そんな傲慢なことを言ったら、みんな離れて行く。 それは、嫌だった……。 我が侭だって判ってるけど……。 そんな都合が良い存在なんて、居る訳がない……。 「おチビだって……何か、関係を形にしたら……変わるかもしれない……」 ベッドにシーツをかけて、寝転がると、リビングの方からテレビの音が聞こえて来るのに気が付いた。 それほど気になるほどじゃない。 人がいる……気配を感じる……。 そして、自分自身は1人でいる……この空間が……時間が……泣きたくなるほど嬉しく感じた……。 不意に、躊躇いがちにされたノックに、英二はハッとして起き上がった。 「は、はい」 「……パジャマ……克也のものだけど、使ってくれ」 ドアを開けた遊裏が、そう言って、きちんとたたまれたパジャマを差し出して来た。 「じゃあ、お休み」 それだけを言って、遊裏はドアを閉めようとした。 「あの……城之内……克っちゃんに、伝えて」 「かっちゃん?」 「あああ、だって他になんて呼べ良いのか。何か呼び捨てもし難いし……」 「そうか? で? 何を?」 「ん……。あの、ありがとうって」 「? ああ、判った……。じゃあ、ゆっくり休め」 ドアが閉められた。 テレビの音も消えて、静かになる。 英二は、遊裏が持って来たパジャマに着替えて、それから、ふと不二から電話があったんだと思い出した。 「何の用だったんだろ?」 そう思いながら、もしかして携帯に何か入ってるかもと、取り上げた。 『一体、何をやってるのかな? 君が行方不明だって、みんなで大騒ぎして、街中探し回ってたんだよ? 怪我をしたみたいだから、罰走はなさそうだけど。あんまり心配させないでよ? じゃあ、お休み』 電源を切っていたために、メールはたくさん来ていた。 最新のは不二のメールで、その下に、桃城や大石、河村や乾……手塚のものまである。 「あれ?」 一つだけ……。 素っ気無い件名。 『みんな大騒ぎし過ぎ。取り敢えず、オレは探しには借り出されなかったけど……。探しに行くって言ったら止められた……。でも、無事でよかったッス。無事だと思ってたけどね。菊丸先輩も大変っすね。いつまでも、子供扱いされてて。でも、まあ、夜遊びは程ほどに。それじゃまた。 越前』 「おチビから? マジ?」 不必要に自分に干渉して来ない、たった一人の存在。 こっちが構いたい時に構うと、鬱陶しそうにしながらも受け入れてくれて、1人になりたいと感じている時は、自分が引いたラインを越えずに、傍にいてくれる……。 メールの文章でさえ、生意気でこの野郎と思うのに。 物凄く嬉しくて、心配してくれてたのも、信じてくれてたのも、嬉しくて。 英二はそのまま、ベッドに寝転んで、暫くそのディスプレイを眺めていた。 そうして、ここに来て初めて。 自分が随分、大胆なことをしてると自覚した。 克也にしろ遊裏にしろ、初めて会った人なのに、何で自分はこんなに寛いでいられるんだろう? 足首の包帯に視線を向けて、克也の人柄と遊裏の表情を思い出す。 初対面の相手に、何であそこまで心砕いて親切にするのだろう? その割りに、詳細を聞いて来ない。 懐まで立ち入ろうとはしていない。 「普段のオレを知らない人だから……甘えてんのかな……?」 街で喧嘩してたなんて言ったら、不二は説教して来るだろうし、大石は心配そうに自分を見るだろうし、桃城はきっとからかって来るだろう。 手塚は、全国大会に出る者としての自覚が足りないとかって、グラウンド100周くらい、走らされそうだ。 リョーマは? リョーマはどう言う態度を見せるんだろうか? なんだか少し気になった。 でも、喧嘩で怪我したなんて言えないし、言うつもりもない。 「明日も部活あったっけ……」 能天気に欠伸をして、初めて訪れたよく知らない人の家で眠る。 思いの外、自分の神経の図太さに……苦笑を浮かべて、英二は次第に眠りに落ちて行った。 <Fin> |
コメント これは、狂想曲と同じ、一話完結の連作ものです。なので、この話は続くけど、これ自体はここで終わりと言うか……。 狂想曲と同じテーマになるかもしれませんが、唯一違うのは……。リョーマさんと英二はまだ付き合っていません。 英二にとって、リョーマさんが特別になりつつある話なのです。でも、まだ踏み込めない。 そこを越えたら、今は居心地良くても、ダメになるかも知れない。深く付き合うことで変わるかもしれない関係に、しり込みしてます。(恋愛的な付き合いとは限らず……ってか、まだ恋愛感情も持ってると自覚はしてません) 英二の悩みははっきり言えば、かなり傲慢で贅沢です。自分を気にかけてくれる、構ってくれる、心配してくれる存在。 自分自身も大好きで大切なのに。過剰に過ぎる干渉が、鬱陶しいと感じてしまう。 そんな自分にも嫌気が差してます。だから、さらに悩む訳ですが……。 リョーマはそんな中で過剰に干渉しない唯一の人だけど……。 でも、一線を越えると変わってしまうかもしれないと言う……気持ちが英二の中に内在してます。 そんな中で、互いを尊重し合い、干渉し過ぎてるようにも見える、感じる遊裏と克也の在り方……。 そこから、英二が何を学び取って行くのか。 それが、一応の課題です。 ダークにはならなかったですね。でも、結構シリアスですね。 |